8: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/09/01(月) 02:14:36.15 ID:gNsi1HLC.net
道中攻撃力10%防御10%しか上げず、ボスwaveではマナになることしか出来ないユリアナ
vs
道中はなんの効果も無いがボスwaveで死亡後15秒ATK25%アップ&移動速度アップ&HP小回復するソリティー
ほら、どっちをサブに入れるべきかなんて一目瞭然だな^^
vs
道中はなんの効果も無いがボスwaveで死亡後15秒ATK25%アップ&移動速度アップ&HP小回復するソリティー
ほら、どっちをサブに入れるべきかなんて一目瞭然だな^^
20: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/09/01(月) 02:22:17.07 ID:EH9StSSI.net
サブにユリフィーってのは別にアリだと思うけどな
本当に厳しくなって来たら一撃のみ入れる為に変えた方がいいけどな
しかしコイツをサブに入れるわけないだろ
その枠にはロクサが入る
レイドやったことあるのかと問い詰めたいわ
本当に厳しくなって来たら一撃のみ入れる為に変えた方がいいけどな
しかしコイツをサブに入れるわけないだろ
その枠にはロクサが入る
レイドやったことあるのかと問い詰めたいわ
32: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/09/01(月) 02:26:36.68 ID:/M4iteXe.net
>>20
純粋にマナ供給って意味で考えたら別に入れてもいいんじゃない?
俺いつもレイドの時ユリフィーLV1入れて殺してるから、そのユリアナ分をこいつにするって事でしょ?
死んでバフ発動するならユリアナロクサより有用な気がするな。ロクサが確定で唄える状況ならそっち選ぶけど
純粋にマナ供給って意味で考えたら別に入れてもいいんじゃない?
俺いつもレイドの時ユリフィーLV1入れて殺してるから、そのユリアナ分をこいつにするって事でしょ?
死んでバフ発動するならユリアナロクサより有用な気がするな。ロクサが確定で唄える状況ならそっち選ぶけど
23: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/09/01(月) 02:23:28.42 ID:/M4iteXe.net
でもユリアナに変えて入れるのはアリかもしれないよね。次のレイドで試してみよう
26: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/09/01(月) 02:24:33.02 ID:MQRAPtYX.net
これからのレイドはユリアナの枠をツル姫にするんじゃないのか?
29: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/09/01(月) 02:25:35.99 ID:+7Xfdnq7.net
レイドと仮定して
魔特攻かそうじゃないか
覚醒済みの無凸LV1(死亡バフ)か4凸(ダメージソースも)か
メインかサブか
ちょっと寝てから考えるわ
魔特攻かそうじゃないか
覚醒済みの無凸LV1(死亡バフ)か4凸(ダメージソースも)か
メインかサブか
ちょっと寝てから考えるわ
33: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/09/01(月) 02:26:43.14 ID:vukGmarL.net
>>29
6枚取れば考えなくてすむぞ!
6枚取れば考えなくてすむぞ!
41: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/09/01(月) 02:27:31.35 ID:+7Xfdnq7.net
>>33
リング420個か(ノ∀`)
リング420個か(ノ∀`)
36: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/09/01(月) 02:26:59.16 ID:PDVSQ3Ue.net
>>29
場合によって無凸と4凸使い分けるのが一番だろうね
場合によって無凸と4凸使い分けるのが一番だろうね
35: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/09/01(月) 02:26:57.69 ID:+mr5V81n.net
サブに入れたとして、メイン1とサブ1が死ぬまでのタイムラグがきつい
というかサブ2も効果切れる
冷静に返すとこんなもんか?
というかサブ2も効果切れる
冷静に返すとこんなもんか?
37: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/09/01(月) 02:27:13.99 ID:mRMf2y/0.net
ツルにしてもソリティーにしてもどのアルカナでも言えること
メイン編成と噛み合ってなきゃシナジーも起こらない
自分のパーティーに向いているかどうかを時おり見直すことは重要
メイン編成と噛み合ってなきゃシナジーも起こらない
自分のパーティーに向いているかどうかを時おり見直すことは重要
46: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/09/01(月) 02:28:50.41 ID:/M4iteXe.net
出マナ魔だった時の事考えるとサブ2にロクサ入れちゃうとかな。
そうなると道中ダメージ落ちるけど、逆にボスwaveはダメージ上がる気がする。
まぁやってみないと分からんなw
そうなると道中ダメージ落ちるけど、逆にボスwaveはダメージ上がる気がする。
まぁやってみないと分からんなw
57: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/09/01(月) 02:35:25.36 ID:NS/gnvKW.net
>>46
忘れてるかもしれんが
被ダメも上がるぞ
ヘタすると雑魚で死ぬ
忘れてるかもしれんが
被ダメも上がるぞ
ヘタすると雑魚で死ぬ
73: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/09/01(月) 02:43:12.52 ID:c7R7yAUc.net
>>57
魔単でサブ1にロクサ入れたら被ダメ減少7%もあるから、それほど影響ないかなと思う。
魔単でサブ1にロクサ入れたら被ダメ減少7%もあるから、それほど影響ないかなと思う。
51: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/09/01(月) 02:31:16.55 ID:VO9pvr1Y.net
持ってないからよくわからんのだけど、魔特攻とかで魔単にするならビエンタじゃないの?
なんかその昔聞いた気がするんだけど
なんかその昔聞いた気がするんだけど
69: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/09/01(月) 02:41:10.01 ID:c7R7yAUc.net
>>51
魔単時にメインにロクサ、サブにビエンタフィーナも今まではありだったが、
それだと道中にATK+10% DEF+5%にしかならない上に、出てきても2マナバフなためにスキルは使えない。
メインにソリティー、サブ1にロクサ置いておくと、道中のダメは10%減るが、移動速度が20%上がるので
道中の殲滅力はむしろ上がる。
加えてマナ消費なしでバフ(15秒ATK+25%)できる上に、死亡マナ1で出てきて即ロクサが歌える。(ATK+50%)
どう考えても後者のほうが有用って結論なんだよ。
魔単時にメインにロクサ、サブにビエンタフィーナも今まではありだったが、
それだと道中にATK+10% DEF+5%にしかならない上に、出てきても2マナバフなためにスキルは使えない。
メインにソリティー、サブ1にロクサ置いておくと、道中のダメは10%減るが、移動速度が20%上がるので
道中の殲滅力はむしろ上がる。
加えてマナ消費なしでバフ(15秒ATK+25%)できる上に、死亡マナ1で出てきて即ロクサが歌える。(ATK+50%)
どう考えても後者のほうが有用って結論なんだよ。
コメントする