
268: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/11/19(水) 22:02:43.85 ID:p+zP8PMe.net
ふと疑問
ガチャの「SSR7%、SR20%」ってストッパーによる救済も確率に入ってんの?
チケットだけで引いたら10連以上Rの可能性あるし、同じじゃないよね
石とチケットで確率に変化はあるのか、分かる人いる?
あとアフィじゃないよ
ガチャの「SSR7%、SR20%」ってストッパーによる救済も確率に入ってんの?
チケットだけで引いたら10連以上Rの可能性あるし、同じじゃないよね
石とチケットで確率に変化はあるのか、分かる人いる?
あとアフィじゃないよ
275: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/11/19(水) 22:09:43.17 ID:TMhhf778.net
毎回SSR7%SR20%の抽選
ストッパー時はSR以上のみで抽選
これやろ
ストッパー時はSR以上のみで抽選
これやろ
273: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/11/19(水) 22:07:49.46 ID:xPzdzuWL.net
>>268
昔の回答だけど確率に変化はないらしいからストッパー込みの確率
https://mobile.twitter.com/pirikafina/status/371992957039017986
昔の回答だけど確率に変化はないらしいからストッパー込みの確率
https://mobile.twitter.com/pirikafina/status/371992957039017986
270: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/11/19(水) 22:05:20.50 ID:dUuAovHw.net
>>268
確かに言われてみれば・・・疑問が生じるな
商品である石に対しては表記通り7%適応
商品ではないプレチケはまた別の確率
こんなとこかな
確かに言われてみれば・・・疑問が生じるな
商品である石に対しては表記通り7%適応
商品ではないプレチケはまた別の確率
こんなとこかな
313: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/11/19(水) 22:34:37.65 ID:p+zP8PMe.net
考えたけど分からんわ
>>273で運営が言ってる同じ条件と言うのは嘘で
>>270の「ガチャページに記載されてる確率は石だけのもので
チケットの確率は別に存在」ということでいいのかな
>>273で運営が言ってる同じ条件と言うのは嘘で
>>270の「ガチャページに記載されてる確率は石だけのもので
チケットの確率は別に存在」ということでいいのかな
317: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/11/19(水) 22:35:55.47 ID:0vJCh1gr.net
>>313
考えてもわからないのになぜ結論付けようとするのか
考えてもわからないのになぜ結論付けようとするのか
321: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/11/19(水) 22:39:41.62 ID:p+zP8PMe.net
>>317
分からんから意見が欲しかったんだが納得は出来なかった
結論ではなくこれでいいか聞きたかったんだが、違うと思う箇所があるなら理由をつけて教えてくれ
分からんから意見が欲しかったんだが納得は出来なかった
結論ではなくこれでいいか聞きたかったんだが、違うと思う箇所があるなら理由をつけて教えてくれ
326: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/11/19(水) 22:44:15.68 ID:0vJCh1gr.net
>>321
俺の中では>>275
石もチケも引く度7%と20%の抽選
表記されてる確率はストッパー抜きでの確率だと思ってる
俺の中では>>275
石もチケも引く度7%と20%の抽選
表記されてる確率はストッパー抜きでの確率だと思ってる
336: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/11/19(水) 22:53:05.35 ID:xPzdzuWL.net
>>321
公式はそれ以上情報出さないから推測しかできないな
信用できるかはともかく昔のスレ内で数引くとチケ=石くらいとかリセマラでストッパー無しの条件だとチケの方が出やすいとかそんな報告はあった
だから総合して「チケ=石」ってことだと思ってる
公式はそれ以上情報出さないから推測しかできないな
信用できるかはともかく昔のスレ内で数引くとチケ=石くらいとかリセマラでストッパー無しの条件だとチケの方が出やすいとかそんな報告はあった
だから総合して「チケ=石」ってことだと思ってる
362: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/11/19(水) 23:20:54.78 ID:xPzdzuWL.net
>>354
どうしても知りたければプレチケ配布の期間を狙って延々リセマラ記録を取って比べるって手はある
リセマラ報告もその時のもの
わかったところで引くしか無いものだし勧めはしない
どうしても知りたければプレチケ配布の期間を狙って延々リセマラ記録を取って比べるって手はある
リセマラ報告もその時のもの
わかったところで引くしか無いものだし勧めはしない
322: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/11/19(水) 22:41:03.40 ID:xPzdzuWL.net
>>313
回答は出やすさについてのもの
確率は同様で未公表のストッパーを入れても試算上の差は出ないってことなんだろう
回答は出やすさについてのもの
確率は同様で未公表のストッパーを入れても試算上の差は出ないってことなんだろう
332: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/11/19(水) 22:49:31.33 ID:p+zP8PMe.net
>>322
ストッパーは=出やすさを左右するんじゃないの?
出やすさと確率は意味別なの?すまんよくわからん
>>324
石で回した場合は表記確率より高くなり、
チケットは表記確率通り。という理解でいいのかな?
ストッパーは=出やすさを左右するんじゃないの?
出やすさと確率は意味別なの?すまんよくわからん
>>324
石で回した場合は表記確率より高くなり、
チケットは表記確率通り。という理解でいいのかな?
340: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/11/19(水) 22:55:47.44 ID:k0JcUZ43.net
>>332
そうだよ
だが高くなるったって微妙な違いだし
SR率=ストッパーだった1部の頃ならともかく
いまやSR20%のなかでストッパー発動しちゃう状況は引弱ハマリしてる状態だから
その前後くらいでは収束せずに表記より悪い率で終わっちゃうだろうね
そうだよ
だが高くなるったって微妙な違いだし
SR率=ストッパーだった1部の頃ならともかく
いまやSR20%のなかでストッパー発動しちゃう状況は引弱ハマリしてる状態だから
その前後くらいでは収束せずに表記より悪い率で終わっちゃうだろうね
324: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/11/19(水) 22:41:32.61 ID:k0JcUZ43.net
>>313
通常表記通りの確率で抽選するが、例外的にストッパーという救済措置がある
ストッパー発動の場合、表記の確率よりトータルで良くなることはあっても悪くなることはない
これで何か問題あるのか
通常表記通りの確率で抽選するが、例外的にストッパーという救済措置がある
ストッパー発動の場合、表記の確率よりトータルで良くなることはあっても悪くなることはない
これで何か問題あるのか
279: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/11/19(水) 22:12:53.26 ID:p+zP8PMe.net
>>275
とするとストッパーの存在する石ガチャの方が結果的に確率高いことにならない?
>>273の、石もチケットも同じ条件で抽選、というのを否定することにのるよね
とするとストッパーの存在する石ガチャの方が結果的に確率高いことにならない?
>>273の、石もチケットも同じ条件で抽選、というのを否定することにのるよね
283: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/11/19(水) 22:16:16.34 ID:TMhhf778.net
>>279
ストッパーの有無がある時点で同じ条件じゃないわな
深く考えたことないしどうでもいいけど
ストッパーの有無がある時点で同じ条件じゃないわな
深く考えたことないしどうでもいいけど
276: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/11/19(水) 22:10:36.85 ID:n0fcJDkC.net
そもそも今はストッパーかかるまでにどっちか出るでしょ
277: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/11/19(水) 22:11:59.00 ID:nLMX5+LI.net
ストッパーまで出ないとか普通にあるがな
328: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/11/19(水) 22:47:19.17 ID:dUuAovHw.net
基本は石=プレチケで、石だとボーナス要素でストッパーがあるってことか
そっちのほうが自然だな
そっちのほうが自然だな
419: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/11/20(木) 00:56:23.23 ID:1zeD1kRq.net
ざっくり試算
表示通りSSR7%、SR20%とすると8連続Rを引く人は0.73^8で約8%
次のストッパー回で本来RだったのがSRに差し変わる人はそのうちの73%
すなわち100人に約5.9人の割合でRからSR強制排出への変更が9回に1回起きるから、全体で見れば石ガチャのSR率は約20.65%に収束する
20%より増えた分はサービスなのか、ストッパー発動を見越してあらかじめ少し確率を下げているかは不明
SSR率はストッパー回でも7%と思われるので、計算上は表示通りに収束するはず
表示通りSSR7%、SR20%とすると8連続Rを引く人は0.73^8で約8%
次のストッパー回で本来RだったのがSRに差し変わる人はそのうちの73%
すなわち100人に約5.9人の割合でRからSR強制排出への変更が9回に1回起きるから、全体で見れば石ガチャのSR率は約20.65%に収束する
20%より増えた分はサービスなのか、ストッパー発動を見越してあらかじめ少し確率を下げているかは不明
SSR率はストッパー回でも7%と思われるので、計算上は表示通りに収束するはず
コメントする