
640: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/03/29(水) 17:33:27.82 ID:k6Eif/KldNIKU
蟹はさ、渦8辺りで出てくる斧持ったデカいのと、延々殴り合って最後は勝てる位じゃないと蟹らしくない
昔のガチタンクっぽさが欲しかったよ
昔のガチタンクっぽさが欲しかったよ
641: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/03/29(水) 17:34:57.51 ID:Id7JpAG90NIKU
初期の蟹はガチで頼もしかった
騎士不遇の時代だったのに最強の一角だったもんな
騎士不遇の時代だったのに最強の一角だったもんな
646: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/03/29(水) 17:37:38.85 ID:1MaWSIb80NIKU
>>641
50waveで2ラインを1人で耐えられるのは蟹だけ!くらいの頼もしさがあったっけなぁ
50waveで2ラインを1人で耐えられるのは蟹だけ!くらいの頼もしさがあったっけなぁ
663: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/03/29(水) 17:52:03.99 ID:vIA4/bDPdNIKU
>>646
トリデーの時のエースがフレの3凸蟹だった懐かしい思い出
虫がマナ運んでくるまで殴りあって敵ボスのスキルに合わせて回復するだけのエンドレスタイマンで負ける要素が無かった
今は敵の火力が高くて複数ボスが当たり前だからなぁ
トリデーの時のエースがフレの3凸蟹だった懐かしい思い出
虫がマナ運んでくるまで殴りあって敵ボスのスキルに合わせて回復するだけのエンドレスタイマンで負ける要素が無かった
今は敵の火力が高くて複数ボスが当たり前だからなぁ
643: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/03/29(水) 17:36:35.86 ID:B35JTofupNIKU
パーシェルにガチタイマンで勝てる奴は居なかった
645: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/03/29(水) 17:37:38.14 ID:2hyS9Glv0NIKU
グローバル版のアリーナではパーシェルが大活躍だったな
655: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/03/29(水) 17:45:52.69 ID:CwkLtecb0NIKU
パーシェルの専用武器イワトオシV2はよう!
660: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/03/29(水) 17:49:34.24 ID:NgEKX7owdNIKU
蟹が欲しいだけなのに蟹だけ出ない
通常営業だな
通常営業だな
661: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/03/29(水) 17:51:05.08 ID:3Ols/8RA0NIKU
蟹は髪を伸ばして正解だな
5年前より俺好みになったし風格も出てる
5年前より俺好みになったし風格も出てる
670: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/03/29(水) 17:59:44.62 ID:JbggL7y20NIKU
1部ラストは蟹だけが最後立っていた
当時は他にダナディとかラールディン未実装ウェインを使っていた
いつのまにか結束ただし本人には効果なしっての消えたね
当時は他にダナディとかラールディン未実装ウェインを使っていた
いつのまにか結束ただし本人には効果なしっての消えたね
678: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/03/29(水) 18:10:18.22 ID:DPbAaRDL0NIKU
昔の思い出で蟹引きたいけど鉄壁あっての蟹なんだよな
硬いけど現況じゃ毛が生えたようなもので毛蟹じゃ引く気になれない
硬いけど現況じゃ毛が生えたようなもので毛蟹じゃ引く気になれない
679: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/03/29(水) 18:10:48.24 ID:KrmaD3Ys0NIKU
レジェパー様はレジェキャラの名折れな感じするわ、全体50%回復でもよかったんじゃないかねえ
681: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/03/29(水) 18:13:56.36 ID:E9KoAkPfdNIKU
蟹さん完凸狙う必要ないよね
引用元: ・http://potato.2ch.net/test/read.cgi/applism/1490689868/
コメント
コメント一覧 (4)
大範囲高火力で一気に殲滅するか、反復横飛びでチマチマやるのが大半
一人で守りきる、みたいなのはまず無理になってる
今の環境にタンクとして対応するなら、HP20000位はないと
コメントする